> > 今回の件ってドワンゴが角川の系列傘下になったんだと思ってたけど違うのかな(;´Д`) > > もしかして逆? > 株の時価総額でいうとドワンゴの方が上(;´Д`) > 社名でいうとKADOKAWAの方が先に来てるから伝統で譲ったんだろうけど > 発表を見るに経営はドワンゴ陣営に任せるとか何とか > やっと若い人たちに経営権を委ねられる体勢になったとか角川の経営陣が言ってたよ > なんつーか他の出版社とは全然違うよな > 講談社なんか電子書籍一つとっても否定的なのに(;´Д`) 本当の老舗の出版社に比べたら後発だから 無茶なことする土壌は昔からあったけど 文化の違いでトラブルはあるかもしれんけど うまいこといってほしい 参考:2014/05/15(木)15時58分37秒