>  2014/05/21 (水) 13:50:40        [qwerty]
> Q:
> ごめんですんだら警察いらない、とはじめて言ったのは誰でしょう
> A:
> 1958年ごろだったと思います。NHKのラジオ放送で、宮田アナウンサーだったと思います、が言われていることを記憶しています。
> 子供達が悪さに行うものに、子供が誤っていることを評価し、さらに「ごめんですんだら警察いらない」と警察を強調していたようです。
> しかし、最初に言われた人がどなたであるかは知りません。
> 当時子供達は警察が非常に怖く、母親も 悪戯小僧にして「警察に言うよ」と言って脅かしたものです。

関西弁?(;´Д`)

参考:2014/05/21(水)13時49分19秒