>  2014/05/29 (木) 13:53:53        [qwerty]
> > なんで北海道の方ではカラアゲをザンギと言うのだろう(;´Д`)
> 中国語由来説と散切り説か(;´Д`)
> http://homepage2.nifty.com/osiete/s571.htm

ザンギは生姜、ニンニク、醤油の効いた唐揚げ
唐揚げとは区別されて売っている
道内でのザンギを関東で唐揚げとして売ってるとこもある
北海道では唐揚げよりザンギのほうが一般的
味の違いは最後までよく分からなかった
食べ物は出来たてがうまい

@nifty:デイリーポータルZ:ザンギと唐揚げはどれだけ違うのか
http://portal.nifty.com/2008/11/01/b/

参考:2014/05/29(木)13時50分54秒