> 精神疾患:病名に新指針 パニック障害は「パニック症」 - 毎日新聞 > http://mainichi.jp/select/news/20140529k0000e040241000c.html > 主な変更点として、患者や家族に配慮して「障害」を「症」に言い換えた。 > 「障害」の表現が、症状が回復しないとの誤解を与えるためだ。 > ◇変更された主な精神疾患名 > アルコール依存症→アルコール使用障害 > パニック障害→パニック症 > 神経性無食欲症(拒食症)→神経性やせ症 > 性同一性障害→性別違和 > 言語障害→言語症 > 注意欠陥多動性障害(ADHD)→注意欠如・多動症 > アスペルガー症候群、自閉症→自閉スペクトラム症 > 却ってわかりにくいような(;´Д`) 言葉狩りされないように注意してつけましたって感じだな(;´Д`) 参考:2014/05/29(木)14時57分11秒