> > IT関係で手に職をつけるには何が手っ取り早いんだろうか(;´Д`)やっぱインフラ屋さんかな? > 俺もずっと考えてるんだけど周りを見ると > インフラはIP電話専門の人とか大規模設計の人以外は苦戦 > プログラマやデザイナーさんは元の会社から独立しつつ仕事貰ってフリー > 特にデザイナーさんは客にコネがある人が多いので独立しやすそう > oz先生何かがこのパターンだよね > プログラマの人はフリーランス向けのエージェントを使って暮らしてる人が多い > ニッチなスキルかデカイ仕事の実績かお客さんにツテがあるか > このあたりが勝負の分かれ目臭いね(;´Д`) > 何のコネもつてもなく技術だけしかないってのは死亡フラグっぽい それ一本で行くってんじゃなく ちょこちょこっとアルバイトするぐらいだとどうかなぁ(;´Д`) 一ヶ月暇なのでプロジェクトのヘルプに入るとか そうなるとネット関係って潰しが効きそうなんだけどなぁ 参考:2014/06/06(金)19時16分32秒