>  2014/06/06 (金) 19:34:54        [qwerty]
> > システム屋だけどあんまり難しく考えないほうが良いと思う(;´Д`)
> > そこらの町工場や商店や中小企業には
> > 「ここにネットワーク技術やディジタル技術を導入すれば…」ってなネタが
> > まだまだ沢山あるわけです
> > 技術職だろうが営業職だろうがそれらを掘り起こすのが商売かと
> それは俺も考えたし知り合いの社長さんとかにも話を聞いてみたんだけど
> 今のやり方を変えるのも抵抗あるし相当の提案力がないと厳しそうな感触だった
> たとえば在庫管理とかドンブリでやってるのには意味があったりするし
> 事務方の作業を楽にするくらいの提案しか思いつかなかった
> つうか大塚がその辺の中小根こそぎ刈り取ってない?
> しょちゅう名前効きくんだけど(;´Д`)

今はプリンタ屋もケータイ屋もシステム売ってるよ(;´Д`)

参考:2014/06/06(金)19時32分31秒