>  2014/06/08 (日) 13:02:36        [qwerty]
> > 鎌倉だ室町だ江戸だって武士の時代が続いていたのに
> > 明治時代になってすっぱり武士が消え去ったのはなかなか興味深いな(;´Д`)
> 関係ないけど
> 明治になっても丁髷を頑なに続けてた人はいて
> そういうのって昭和10年代までたまに居たらしいな
> 中には昭和30年代になっても丁髷続けてて新聞で話題になってた爺さんとかもいたそうだ(;´Д`)

昭和10年代の写真
俺の近所でも大戦中までは、そういう頑固爺さん生きてたって聞いた
http://touyoko-ensen.com/syasen/meguroku/ht-txt/meguroku07.html

参考:2014/06/08(日)12時57分32秒