> > 日本に最初に入国した黒人は誰だろう(;´Д`) > 白人も(;´Д`) ほぼ確実なのはこの人 > ・「続日本紀」には天平8年(736年)に帰国した遣唐使副使・中臣名代(なかとみの なしろ)の船に随伴してきた ペルシア人青年の「李密翳(りみつえい)」は通説では「医師で景教徒」だが、翳(えい)は中世ペルシャ語では「楽人」。 あと、確度は低いが可能性としてはこういうのもある >・「日本書紀」欽明条15年(554)に医博士の「王有陵陀(おううりょうだ)」と採薬師の「潘量豊丁有陀(はんりょうぶちょうだ)」の2人。 参考:2014/06/08(日)20時44分56秒