> カカオ99%のチョコレートあったな(;´Д`) 日本の食品規格だとカカオオイル5%以上のものをチョコレートと定義してる そしてチョコレートの2大構成要素はカカオオイルとカカオパウダーなのだ カカオパウダー0%だとホワイトチョコになる 99%カカオオイルってのはオイルなのでカカオパウダー99%だとすると それは日本の規格上チョコではない 欧米のチョコはパウダー多めだよ、日本のに比べて粉っぽくて香ばしい 参考:2014/06/09(月)17時17分17秒