>  2014/06/12 (木) 20:52:58        [qwerty]
> > ニア「ミス」ではないわな(;´Д`)お互いにミスじゃなく意図的に接近してるんだから
> > 中国も公表するのならロシアみたいに警告射撃を受けてからにしたほうが良い
> > 接近飛行だけで問題視してたら臆病者なイメージになっちゃう
> つかこれ自衛隊機がインターセプトしてるのを読売が勝手にニアミスって表現してるんだよね(;´Д`)当の中国のHPでもニアミスって書いてないのに

読売に限らず軍事に関しては用語の統一性がアレなのは仕方ない気がする(;´Д`)
伝えるべきことは
お互いが目視できる近接状態は別に危険じゃないってことを伝えるべき
撃墜する気なら目視距離外から撃ってくるわけで…
第二次世界大戦当時の空中戦イメージに縛られるメディア

参考:2014/06/12(木)20時50分09秒