>  2014/06/16 (月) 14:41:50        [qwerty]
> > 相手の追求から逸らしてもっともらしい話に見せかけるためにやってんだし
> > そういうの昔から「コンサル語」と揶揄されて馬鹿にされてるだろ(;´Д`)
> 同じ内容を説明するのでも
> 普通の説明と比較して、倍位に説明ボリューム膨らませられると聞いたことあるが
> 個人的な感覚だと、倍どころか10倍くらいになってる気がする(;´Д`)

実質中身がないに等しいのを話すのって、10倍所じゃないんじゃないか(;´Д`)

参考:2014/06/16(月)14時40分04秒