>  2014/06/17 (火) 19:44:30        [qwerty]
> > STAP細胞の論文著者の1人曰く「分析結果はすべてSTAP細胞の存在を否定するもの」
> > >STAP細胞に関する論文において、執筆者として名を連ねている山梨大学の若山照彦教授が16日記者会見を行った。
> > >氏は「これまで行われた分析結果はすべてSTAP細胞の存在を否定するものになっている」と述べた模様。
> > >
> > >論文内で使われていた幹細胞は若山教授が提供したマウス由来とされているが
> > >若山教授の研究室で凍結保存していたSTAP細胞由来の幹細胞を第三者機関に依頼して解析を行ったところ
> > >若山教授が提供したマウス由来ではないことが確認できたという。 
> > 一人ずつ逃げて行っているね(;´Д`)
> 仮説立てた→やってみた→成功っぽい→やっぱ錯覚やった
> 科学史のなかで何百万回も繰り返されてきた当然の流れなんだし
> 別に逃げる必要ないわな(;´Д`)
> ニュートンだって速度を二乗するの忘れてたしアインシュタインだって宇宙項とかゆーてたし

問題はその「成功っぽい」のところが錯覚じゃなくて
捏造の疑いがあるところだと思うんだが(;´Д`)

参考:2014/06/17(火)19時41分00秒