>  2005/12/11 (日) 02:44:23        [qwerty]
> > http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20051210/mng_____tokuho__000.shtml
> > 明らかに発注ミスだと分かるのに、そこに食いつく投資家がいることも、株式市場の現実だ。
> > インターネット上では、誤発注のうわさがすぐ飛び交った。玄関サイト「ヤフー!ジャパン」の
> > ジェイコム専用の掲示板には、誤発注が起きた四分後の八日午前九時三十一分から
> > 「何これ?」「誤発注だ。買いを入れろ」「百枚もらった。今日はパーティーです」
> > 「家が建ちます。マジで」といった書き込みがあふれた。
> > いいなあ(;´Д`)
> 8日のジェイコム株取得数
> モルガン・スタンレー証券 4522株
> 野村証券 1000株
> 外資系は恐ろしい

価格誤表示のPCに飛びつくチャンコロみたいな住人が多数いることも板の現実だ

参考:2005/12/11(日)02時41分55秒