>  2014/06/26 (木) 19:41:03        [qwerty]
> PC98時代、ソフトのマニュアルを焼き直したような使い方の本がいろんな会社から出てたじゃん
> あれコピーユーザー用だったのかな

それもあるだろうけど(;´Д`)
90年代前半までは一般的に「まずは本屋で文献を探して買う」つうカルチャだったの
俺もそうだった
DOSの本とかプリンタの本とかしこたま買いました大半は仰せのとおり焼き直し本なんですけどね
これはPC関係のみならず
まあかつての日本人は本が好きだったってことで

参考:2014/06/26(木)19時36分59秒