>  2014/06/26 (木) 19:47:17        [qwerty]
> > それもあるだろうけど(;´Д`)
> > 90年代前半までは一般的に「まずは本屋で文献を探して買う」つうカルチャだったの
> > 俺もそうだった
> > DOSの本とかプリンタの本とかしこたま買いました大半は仰せのとおり焼き直し本なんですけどね
> > これはPC関係のみならず
> > まあかつての日本人は本が好きだったってことで
> ナツメ社の本とか買いまくってたの?

よく買ってたのは工学舎・オーム社・ソフトバンク(←意外だろうけど出版社でした)
今でも押入れの奥に残ってるよ(;´Д`)
少なくとも学校の教科書よりは今の職業に貢献している

参考:2014/06/26(木)19時45分13秒