> 2014/08/04 (月) 10:58:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつから流出してたのか期来たかったんだよ(;´Д`)
> > 1月に9万人強の流出だしてたけど期間外の漏れも被害受けたので
> > 期間が間違ってることとかこっちが説明する羽目になった
> > カード会社によるとこの会社の利用履歴があるカード情報で不正利用が続行中なので
> > 他の人のためにメール告知とかIR位出せよっていっておいた
> > 俺は2012年から被害受けてたっぽい
> 何か酷いな(;´Д`)
> うちの母親とかだと気づかずに数百万とか支払いそうで恐いんだけど
去年の半年流出してましたってIRは出してたんだよね
でもそれは不正アクセスの履歴から算出した期間だそう
SQLインジェクションは通販サイトできた頃からあるわけで
知ってる人はのぞき見してるよって通告したよ(;´Д`)
てかどうにもIPアドレスとかいろんなログは1年くらいしか保持してないみたい
話濁されたので聞いたら2012年のアクセスログとか持ってないとかいってるし
あと気になったのは今現在はクレカ情報を保持せず決済は代行でやってるっていってたけど
なんか変な言い方だったので聞いたら決済システムは何処使ってるかいえないとかいわれた(意味分からん)
強く聞いたらJCBとかいったけどJCBってクレカ決済代行ってやってないんじゃなかったっけ?と疑問に思った
参考:2014/08/04(月)10時48分38秒