> > 休んでない時は海外行って現地から会見してるかって印象(;´Д`) > もうそれだけ海外との関係が重要になってきているのかね(;´Д`) > 製品に関しても国内のメーカーとメーカーの争いじゃなくて > 韓国代表VS日本代表VSアメリカ代表みたいな感じになってきてるし > 食料問題ももう国と国のレベルになってきているところも様々な取引が漏れの子供の頃と少し違う うちみたいな社員200人程度の弱小SIerですら会議で英語が飛び交うご時世だし 世間が思っているよりグローバル化の波は早く日本を飲み込んでると思う(;´Д`) 参考:2014/08/10(日)11時43分33秒