> 2014/08/12 (火) 12:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DOS/Vパーツの小物だったけど俺で1.5億くらい(;´Д`)
> > 一階の客でワンセット自作組ませると10万単位だったけど小物が多いので大変でしかられてたよ
> > 花形はPC売り場で大体一日200万とかは普通だったかと
> > ちなみに上司は職場でRO遊んでたら上に怒られてPC売り場行って揉まれてこいとかいわれて
> > PC売り場で2時間で400万売り上げためちゃくちゃな奴だった
> > 本人曰く「VAIO売っておけばいいんですよ。それに明日から売り場にいないからクレームこないし」だった
> VAIOが売れた時代か
> うちは売り上げより利益だったからVAIOとMacは売るなって方針だったよ(;´Д`)
VAIOが売れなくなってきた時代(;´Д`)高くて
分かってなさそうなの捕まえては動画編集ができてそこらに並んでる奴より高スペックだから
長く使えるし何しろSONY製ですよってごり押しで売ってた(;´Д`)
VAIOをターゲットにしたのはWindowsで売りやすかったのと単価が高かったからだって
高ければ何でも良かったんだって
参考:2014/08/12(火)12時10分05秒