2014/08/12 (火) 18:36:15        [qwerty]
50・50 パワーコントロールがいいです、パワーコントロールさしてください(航空機関士)
はい(機長)
スピード、220ノット(副操縦士)
はい(航空機関士)
頭下げるな、下がってるぞ(機長) はい(副操縦士)
51・04 下がってるぞ(機長) はい(副操縦士)
あったま上げろ、上げろ(機長)
51・08 フラップは?(副操縦士)
下げましょうか?(航空機関士)
おりない(機長)
いや、えー、あのオルタネートで(航空機関士)
オルタネートかやはり(機長)
えーオルタネートです(航空機関士)
51・23 頭下げろ(機長)
ほかはいい、あんた自分とこやれ(機長)
両手で(機長) はい(副操縦士)
頭下げろ(機長)
はいパワー(同)
パワーふかします(航空機関士)
51・38 フラップ出てますから、いま(同) はい(機長)
頭下げろ(機長)
51・48 つっぱれ(同)
52・11 [社用無線呼び出し音止む]
52・26 いまフラップ、オルタネートで出てますから(航空機関士)
ラジャー(副操縦士)
あったま下げろ(機長) はい(副操縦士)
52・39 頭下げろ(機長) はい(副操縦士)
52・51 かわりましょうか?(副操縦士)かわってやって(機長)
53・15 頭上げよ(機長)
53・20 パワー(機長) いれます(副操縦十)
53・27 日本航空123便、日本航空123便、こちら東京(東京ACC)
53・31 (日本語で)えーアンコントロール、ジャパンエアー123、アン
コントロール(機長)
123、了解しました(東京ACC)
53・45 ジャパンエア123、ジャパンエア123、周波数119てん7、1
19てん7に変えてください(東京ACC)
53・51 はいはい119てん?(機長) あっ、はい、えーナンバー2(副操縦士)
119てん7(機長) はい(副操縦士)
53・58 やろうか?(航空機関士) はい(副操縦士)
53・59 [社用無線呼び出し音鴫り出す]
ジャパンエア123、できましたら119てん7に変えてください(東京ACC)
54・03 はい左、レフトターン(機長)
はい(副操縦士)