>  2014/08/13 (水) 22:15:36        [qwerty]
> > 今年、米国で日米の激戦を記録した100本を超えるフィルムが見つかる。撮影地は
> > 日本から3200キロ離れたさんご礁の島ペリリュー。日本軍が初めて長期持久による
> > 徹底抗戦を行い、米軍は最新兵器で応酬。日米併せて2万人近い死傷者を出したが
> > 戦いの詳細はほとんど語られずに来た。フィルムは恐怖や憎悪、絶望の中で日米
> > 兵士が追い詰められていくさまが克明に記録されている。映像と日米生存者の証言
> > から狂気の戦場の全貌に迫る
> 硫黄島もそうだけど日本軍が全滅するまで戦った籠城戦って数字的には
> ランチェスターの第一法則的な数字になってるのな
> その点では戦術的には日本軍は精一杯やってたんだろう
> つか昔から城があったからか(;´Д`)
> メリケンが同じ状況でココまで戦えるか疑問だ


参考:2014/08/13(水)22時08分45秒