2014/08/14 (木) 00:02:16        [qwerty]
> > マジレスするとウォッカも焼酎と同意義だけども酒税法的に無理やり分類してるんじゃないかな(;´Д`)
> > 蒸留酒はすべて焼酎って教わったよ
> 税法の話も絡むかもしれないけど(;´Д`)原料価格の話だよ

どうだろう(;´Д`)突き詰めて行くと中国とかタイで何だかよくわかんない穀物で
安い人件費で作った蒸留酒が一番安くすみそうだけど
ウォッカが安くすむのはアルコール度数が高い=運搬効率が良いってだけじゃね
美味いもの作るとなると国産のどこどこ地方のナントカカントカってなっちゃうし割るのもったいね

参考:2014/08/13(水)23時57分27秒