>  2014/08/25 (月) 19:11:03        [qwerty]
> > こうもフリーのスパイウェアが立て続けに明るみになると
> > 数百円くらい出してシェアウェア買わないと安心できない(;´Д`)
> ああいうアップデートでスパイウェアになるアプリって
> 最初は普通のアプリなんだけど人気出たとこに目を付けた業者がスパイ化を持ちかける感じなんだろうか(;´Д`)

そもそもESファイルみたいな高性能で広告も無い有料アプリを
何の見返りもなく頻繁にアップデートして丁寧にサポートして
なんてこと普通に考えてするはずが無いことに気づくべきだった(;´Д`)

参考:2014/08/25(月)19時08分20秒