> > 安全装置とか加工時の煙やクズの排出機構とか厚みの変化する対象への対応とか > > 加工対象の最初の置き位置のガイド機能とか > > レーザー部の発熱による寸法→加工精度変化補正とか > > もっと色々つけてよ4万円もするなら > なんのためにステージ小さくしたと思ってるんだ(;´Д`) > たいこBANで作るより高精度でカシオのスタンプメーカつかうより長寿命なスタンプが > てがるに自作できる程度でいいのよ なるほど(;´Д`)そういう用途なのね納得しました 昔はスタンプを フィルム原稿→紫外線硬化樹脂→現像 みたいにして作ってたけど進歩してるのな 参考:2014/08/28(木)15時05分51秒