> > 別に恥ずかしいお店ではないと思うけど…(;´Д`) > > オタクの人の言動で気になるのは > > 世間の人が全く気にしてないことを妙に恥じているつう要素 > > もしメイド喫茶が特別視されているとしたら > > それは単に新しいシステム(映画館もコンビニも最初はそうだった)だからであって > > 別に恥ずかしがる事柄じゃないのに > 俺がオタクで気になるのは擬音を口にするところだよ(;´Д`) 関係ないけど 会話における擬音の多用って確かにアホを感じさせちゃうよね(;´Д`) 事故や自然災害のテレビインタビューで 「離着陸時のジェット機のようなレベルの轟音の数秒後に土砂が」って言えばいいものを 「ドカァァァァァンってマジで!そしたらズバババーって土砂が!マジでズバババー」とか 答えてる人が増えた印象がある 参考:2014/08/28(木)17時43分44秒