> > 何それショウキ(;´Д`) > 自立支援のやつでうs(;´Д`)頭の > 顧客の話聞いてたらこっちもおかしくなったので通院してお話してるんだけど > 医療費削る方法があったので利用するつもりです > 指定医療機関が1割負担+所得で医療費上限が決まるんです(例えば低所得1だと医療費月額2500円とか) > うちだと中間2なので上限5000円だったかな 生活保護 低所得1 低所得2 中間1 中間2 高所得(上限無し) だったかな(;´Д`)5000じゃなくて10000万だった それぞれ負担額は 0 2500 2500 5000 10000 上限無し 参考:2014/09/03(水)16時08分09秒