>  2014/09/09 (火) 18:48:44        [qwerty]
> > IIJMIOは高速オフでも最初の数秒というか数接続は500kbpsくらい出るようにして
> > 体感上速く感じるように工夫してるんだよな(;´Д`)
> > あと殆ど使ってない人400kbps位常時出たり遅くさせない工夫がいっぱい
> > あとはSMS利用料をDTI位に安くすればいいのに
> 接続時のバーストは知ってたけど使用頻度低めの400kbps常時は知らなかった(;´Д`)
> 漏れの使い方だとその恩恵受けられてそう

今はどうなのかしらん(;´Д`)あと回線開いてると回戦に無駄が出るので通信帯域多めに割り振ってくれる
まぁLTEで通信量余ってるだろうから関係ないか
あとIIJ系サービスは速度制限無く繋がるのもメリットかな

>DNSサーバ、IIJmioのWebサーバ、 IIJmioのメールサーバに対する通信は常に通信速度の制限無し

これ悪用してプロクシ実装した奴がいて常に高速回線使えるようにした奴がいるよ
今は塞がれたけど

参考:2014/09/09(火)18時44分51秒