>  2014/09/17 (水) 20:08:26        [qwerty]
> > アメリカの携帯電話会社を買収したのはこのための布石?(;´Д`)
> 違うと思う(;´Д`)世界一になりたかったんだと思う
> どっか落とし穴があるんじゃなかろうかと疑う
> 
> アメリカ放題は、ソフトバンクモバイルユーザーに対し、
> 米国内でも日本国内と同等の料金で音声通話およびデータ通信を利用できるというもの。
> ソフトバンク傘下である米スプリントのネットワークに限られるが、
> たとえば国内ソフトバンクモバイル同士の通話が無料の「ホワイトプラン」契約者で
> あれば、米国内でも無料通話が可能となる。通信量についても
> パケット定額が適用される。
> なお、キャンペーン中は無料だが、その後は月額980円のサービスとして
> 提供される模様。また、「スマ放題」の5GBプラン契約者は永年無料だそうだ

なぜ?(;´Д`)>落とし穴

参考:2014/09/17(水)20時06分30秒