> 埼玉の南部の町に高校が1つしか無いところがあるんだよ > その町は中学校が2つあってその2つの中学の殆どの生徒が > その学校に進学するんだって(;´Д`)偏差値40くらいの高校に > 隣の市まで行けば高校が7つくらいあって自転車で十分通えるんだよ > なんで揃いも揃ってその町の高校にみんなで行くのかが謎すぎた 学区割りの都合なんじゃないの(;´Д`) 参考:2014/10/02(木)10時28分11秒