> > PC-98シリーズの解像度は、なぜ、640×400なのでしょうか? > > PC-8001(無印、1979年5月発表)が160*100ドットで、これに搭載されていたN-BASICに対する互換性を維持するために > > この解像度を縦または横に2倍または4倍したサイズを使い続ける必要があったためのようです。 > > 互換性を維持する必要があったのは、それだけN-BASICで開発されたソフト資産が膨大にあったからのようです。 > むしろ一発目の160*100ってなにからきてるんだろ 横はテキストV-RAMの一文字を4ドットにしてるんだ だから40文字*4で160 V-RAM領域に値を書き込むとそれに相応したドットの模様が出る グラフィックを描く場合はそのドット模様の組み合わせで描く 参考:2014/10/08(水)23時48分05秒