制限速度がないことで知られるドイツの高速道路「アウトバーン」について、ドイツ政府は、事実上、国外で登録された乗用車について、 再来年から通行料金を徴収することを決め、周辺の国々などから強い批判が上がっています。 国外で登録された乗用車についてガソリンスタンドやインターネット上で通行許可証を販売し、料金は10日間が 10ユーロ(日本円でおよそ1450円)、2か月間は22ユーロ(日本円でおよそ3200円)となります。 一方、ドイツ国内の車の所有者にも最大で年間130ユーロ(日本円でおよそ1万9000円)が課されますが、 ドイツ政府は、影響が大きいとして、その分、自動車税を軽減することを決め、実質的な負担の増加はありません。