>  2014/12/25 (木) 04:32:29        [qwerty]
> > 宇宙エレベータとそれによってもたらされる富を独占というか管理するキャピタルナントカと
> > 独占はんたーいみたいな感じのアメリア軍(かいぞく)という勢力が対立っぽい感じになっている
> > ラライヤがGセルフにのって宇宙からやってきてキャピタルとアメリアが競り合ってアメリアがそれを拿捕してラライヤは酸血症でパーになった
> > ベルリはエレベータ運行長官の息子でキャピタルガード候補生
> > アメリアがGセルフで海賊行為を働こうとしたけどベルリの活躍でGセルフはキャピタルに鹵獲された
> > すったもんだの末Gセルフはアメリア軍の手に渡りベルリも一緒にアメリア軍に居候することになる
> > Gセルフくれーとキャピタルアーミーが押しかけベルリはその場の流れでなんとなくキャピタル撃退に協力中
> やっぱ複数の勢力の思惑が云々って話にすると場面転換が多くて嫌だ
> 散漫になるというか(;´Д`)
> 1stの良さは基本WB隊vsシャアの隊とかWB隊vsランバラル隊とかが軸だったから
> 場面があちこち飛ばないのが良かったんだろう

勢力の関係がややこしいだけに細部にこだわると収拾がつかなくなるから地球側は全体的にユルくしたんかな(;´Д`)
でも月側も兵士が未成熟みたいなセリフがあったな

参考:2014/12/25(木)04時27分22秒