>  2015/01/02 (金) 01:00:02        [qwerty]
> > さっぱりわかんねえ(;´Д`)
> > http://silentvoice.moe-nifty.com/blog/2013/01/1-2ea3.html
> 簡単に言うと円周率みたいなもんだ(;´Д`)
> ターゲットが1mで2シュトリヒ分の大きさに見えたならターゲットまでの距離500mだから500m先に着弾するように仰角を設定する(;´Д`)

>例えばドイツ戦車の代表的なレティクルは、↓のような形状です。
この形状、IV号戦車の照準器で既にご存じかと思います。


ここで寄生獣の「全然ご存知じゃねーよ」ってツッコミをしてしまった

参考:2015/01/02(金)00時56分42秒