飯間浩明 ‏@IIMA_Hiroaki NHK大河ドラマ「花燃ゆ」は楽しみにしていますが、幕末の書物の表紙にパソコンの明朝体フォントが使われていたのには当惑しました。 美術スタッフに筆文字の書ける人が少なくなっているのではないかと心配します。 https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/555124539282030593 gongren 写本なら別ですが漢籍の版木では題字・本文とも明朝体の方が普通だと思うので、端正過ぎて違和感はありますが目くじらを立てる程ではない。 mitimasu 下手ながらレタリングとしてタイトルに筆で明朝体を書いた例が元禄期にある。 https://www.1101.com/edo/IMAGES/gennai/03-gesaku.jpg さすがというかなんというか平賀源内だ。でも、下手w 下手に突っ込むとオタからさらにツッコミが来るな(;´Д`)恐ろしい恐ろしい