>  2015/03/23 (月) 15:36:17        [qwerty]
> > その後は一定の料金が発生がちょっと気になるな(;´Д`)
> > つかXPも対象にしてやればいいのに
> 料金はいくらかによるよね(;´Д`)
> あとUEFI必須になってレガシーBIOSなシステムが排除されると比較的最近のマシンでも動かないのでこれも心配
> ただUEFI必須になるとサポートへの電話が凄いことになりそうではある
> それはそうとWin8もそうだけど、古いCPUには対応してないよ
> XP世代だとCPUが理由として弾かれるマシンが多い
> 最低限以下の物をサポートしてないと駄目
> ・物理アドレス拡張(PAE) ・・・ なくても動くがNX動かすのに必須
> ・NXビット ・・・ NX, XDなど。データの誤実行や悪意のある攻撃を防ぐ
> ・SSE2 ・・・ なくても動くが一部Winアプリが動かない、またはUIが異常に遅くなる
> http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/what-is-pae-nx-sse2

10も32bitCPUで動くの?(;´Д`)32bit切り捨てると結構長い間のAtomがサポート外になるぞ

参考:2015/03/23(月)15時34分15秒