> 2005/12/27 (火) 02:35:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前に読んだが
> > なんかよくわからない肩書きの人も書いてた気がする(;´Д`)「科学的労働者」とか
> 基本的にバカな人が書いてるよ(;´Д`)バカでも立証ができるってデモンストレーションなのかも
> ちなみにそれは左派作家の小野賢二氏だね
> 百人斬り競争が実在したか否かって項をホンカツが書いてるんだがここが凄いよ(;´Д`)学術的な基礎論理を無視してる
> 小林よしのりが著作で日本刀では4,5人しか斬れないって書いてたのを
> もし本当に4,5人しか斬れないんだったら小説や映画で現代に伝わる剣豪の逸話は全て嘘なのか?とか書いてる(;´Д`)(;´Д`)
> 俺の知る限り真剣で4,5人と対峙して全て両断したみたいな事が実話として残ってるのは聞いたことなんだが…
> 百人斬りに関しては否定論も状況証拠とか曖昧な推理が多くてどうとも分からんのだが(・ε・)まあプロパガンダ記事だったんじゃなかろうか
読んだ俺だけど
その本は学者の書いたやつだけ読めばいいんじゃないかなと思ったよ(;´Д`)章立てされてて読みやすいよ
参考:2005/12/27(火)02時33分07秒