> >ザハ・ハディド氏の案にはいくつかの課題がありました。技術的な難しさについては、 > >日本に技術力を結集することにより実現できるものと考えられました。コストについ > >ては、ザハ・ハディド氏と日本の設計チームによる次の設計段階で、調整が可能な > >ものと考えられました > http://www.sankei.com/life/news/150716/lif1507160023-n3.html > 建築家って「無茶なデザインでも建設会社がなんとかしてくれる」って考えなんだなぁ(;´Д`) 建築家には何種類かいて構造や素材のマニアと見た目だけこだわる人がいる(;´Д`) ちなみに安藤忠雄の家は普通の人は住めない過酷さ http://matome.naver.jp/odai/2141153687735243201 参考:2015/07/16(木)12時19分13秒