> > 軟水硬水の違いがまずはベースとなってあるんだろうね(;´Д`) > > http://www.edu.city.kyoto.jp/science/online/labo/33/33mineraru08.jpg > > 同じ紅茶葉を軟水硬水にいれた時の違い、色がどぎついのは右の硬水で東京の水も硬水 > > 硬水は味が出にくいので、鰹節もドカドカ使って味がどんどん重なって苦く尖って > > そしてしょう油も色の濃さに拍車をかけて相乗効果で辛いってなっちゃうのかな > 水道水なら軟水じゃないの(;´Д`) 東京は他地区と比べて硬度は高いとはいわれるけど 区分は軟水だったと思う 参考:2015/07/16(木)16時51分18秒