> > まずは給費制度の復活をせんと優秀な子が逃げっぱなしだよね(;´Д`) > 俺の考えた最強の落としどころ(;´Д`) > ・予備試験と司法試験を統合して新司法試験にする > ・新司法試験は5月の択一、7月の論文、10月の口述で実施 > ・誰でも何回でも受験可能 > ・法務博士様は論文のみ受験で可 > ・法務博士様は口述の代わりになんたら適性試験とかローの成績とかTOEIC笑いとかを提出 > ・法務博士様じゃない下々の者は択一と論文と口述を受験 > ・一般教養は謎なので廃止 > ・択一は憲法、行政法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法 > ・論文は憲法、行政法、民法、商法、民事訴訟法、刑法、刑事訴訟法、民事実務基礎、刑事実務基礎、選択科目 > ・口述は民事系と刑事系 > ・法務博士様じゃない下々の合格者はプロセスなんたら教育がないので修習期間を倍にする 何でもいいけどそれやるともっと弁護士が増えてよ計画が下がると思うよ 参考:2015/07/20(月)01時01分54秒