> > そりゃそうです(;´Д`) > > 話に流れ的にもしもうちが受注するならつう前提で書き込んだよ > > でも見積もり作業って正規契約とは関係ないので > > ちょっと冒険してとりあえず会ってみましょうに持ち込むのもビジネスなので > > あながち無茶とは思ってないよ > 火の中に突っ込むことないと思うけどなあ(;´Д`)この依頼自体が非常識な感じするし 本件とは関係のない話でゴメンナサイなんですけど ソースコードの改竄個所やバグ部分を抽出せよってのは コーダーに対するテストとしては凄く効果的なんだよ 例えば10か所に意図的な問題点を挿入してあるソースから そのうちの5か所を見つけるコーダーは50%の発見率とスキルが定量化できる 中には意図的に入れたわけじゃない(こちらも未知な)問題点を見つけ出す子もいる(;´Д`) 参考:2015/08/10(月)19時36分56秒