> > ゼータ以降の解釈だと機能や構造ありきのデザインになって来るだろうけど > > 初代の頃だとまた違うんだろうなぁ(;´Д`)パッと見の印象で差別化 > > ゼータはラスボスのジオが初見だと異様にシンプルで拍子抜けしたこととかもあったな > 最後のドッキリのための隠し腕(;´Д`) だから肩アーマーにも隠し腕入ってる小林誠版こそ至高とあれほど(;´Д`) ジオはまぁ実際画面に出てくるとでかさも割とビビるけどね 参考:2015/08/13(木)11時38分17秒