2015/08/20 (木) 01:58:24        [qwerty]
ご苦労様は上から目線のニュアンスなのでお疲れ様が良い
ともいうけど
お疲れ様ですは仕事が終わった人にかける言葉のような感じがするので
仕事中の人にかけてよいものかという感じがする(;´Д`)
http://kireinasekai.com/otukaresamadesu/
おれはここに書いてあるのと同じような認識で
配送や配達の人にはご苦労様ですのほうが相応しいように思うのだけど
どうなんだろう
お疲れは状態を表す表現であることに対してご苦労は行動を表してるわけなので
そういう意味でも何かをしてもらった時にかける言葉はご苦労さまのほうが自然なのではなかろうか