>  2015/09/02 (水) 19:57:48        [qwerty]
> > 政治家の見た目が大事っていう意味は単なる見た目じゃなくて(;´Д`)
> > 「この人に任せたらきっとそれなりにまっとうで公平・適正な取り組み方をして
> >  どんな論点についても、ほぼほぼ納得いくような解決をしてくれるんじゃないか」という期待なんだよね
> > 個別の政策全てあるいはそのうちの重要なものについて
> > まずは自分自身がどう思うか考えてそれを所与にして
> > それとぴったりの誰か何かを探すなんてのは現実的じゃないし
> > それをやれてると思い込んでるとしたら自己欺瞞か宗教だよなぁと思う(;´Д`)
> 選挙で掲げてた公約と真逆のことやる
> 公の議論の場で質問されてもまともに答えずもやっとした言葉を並べまくるだけ
> 肝入りで周り固めてるお友達はトンデモ揃いで彼らが何言ってもばっくれて庇うばかり
> 今の総理の見た目ってなかなかどうして大したものだよなぁ(;´Д`)

ただ総理になる直前とか選挙の直前は大抵みんなそれなりの見た目になるんだよね(;´Д`)
見た目と実体が一致してるように見えるのは河野太郎とか小泉の息子とかの亜流なんだよな

参考:2015/09/02(水)19時56分04秒