> 城を取るとその周辺の土地を掌握できる仕組みがよくわからない(;´Д`) > 城を取らないとその周辺の土地を掌握できない仕組みもわからない(;´Д`) ウォーゲームで言うところのZOCだな というかZOCというシステムが戦力の意味を良く表現してて 戦力が存在するとその周辺が掌握される 戦車や歩兵が戦って相手を撃破するのは土地を掌握するためだ 掌握すれば相手は側に居座ることも素通りすることもできない 戦闘行動はもとより行政や生活にまで影響が及ぶ それが戦争そのものの意味になる 拠点や城に置き換えても同じ意味だ 参考:2015/09/30(水)16時50分52秒