> > そうなのか(;´Д`)大阪はここって場所がなくてなんとなく全体的に大阪って感じがしてわかりにくい > > 東京だったら新宿渋谷上野東京池袋みたいな起点があってそこを基準に考えれば済むし > > 京都だったら京都駅周辺と四条河原町と三条京阪あたりに意識を向ければ済むけど > > 大阪はなんかのっぺりと全体が大阪って感じがしてどの駅も土地も個性がないというか > > そもそもキタとかミナミとかからしてあいまいで抽象的だしわかりにくい > 観光客向けじゃないからな(;´Д`)頑張って個性を主張してない 環状線とか乗っててもぴんとこないところが多過ぎる(;´Д`) そもそも環状線が環状線らしく振る舞わない場合があってこわい 参考:2015/10/04(日)00時52分50秒