>  2015/10/12 (月) 12:54:53        [qwerty]
> 
> http://mainichi.jp/select/news/20151001k0000m030116000c.html
> 「ルートも駅の位置も全部同じで、違うのは金額の見積もりだけ。これは明らかに先行する日本案のコピーだ」。
> 中国が8月に提出した案を見たインドネシア運輸省の幹部は、毎日新聞の取材にこう証言した。
>  日本、インドネシア両政府は数年前から協力してジャカルタ-バンドン間(直線で約120キロ)での高速鉄道導入に向け、
> 需要予測や地質調査など綿密な調査を実施していた。ところがこの幹部によると調査結果が「親中派」の
> 関係者を通じて中国側に流出したという。実際、今年3月に中国が突然参入を表明してから、
> 提案書提出までわずか5カ月。中国側が詳細なボーリング調査などを実施した形跡もない。

考えようによっては日本の技術なら出来るけど他の国では無理みたいなところがたくさんありそうな気がするけどな(;´Д`)
そんで雑な工事になって大事故って感じ

参考:2015/10/12(月)12時44分06秒