> > そろそろ鯖のIP出してもいいんだぜ(´ー`) > GMO傘下のラピッドサイトというVPSサービス(レンタルサーバー)から一箇所 > IIJのクラウドサービス「IIJ GIO」(レンタルサーバー)から二箇所 > あと予備だかおそらく別個人用途か何かでさくら二箇所 > まあ偽装してるだろうけど > さくら以外は単体で100Mbps程度のUDP flood攻撃で > 2箇所平行して撃ってる時があるな > 攻撃元がさくらのときは40Mbps程度だったので偽装せず撃ってるバカかも知れんね 偽装するくらいの技量があるなら国外の鯖経由のが何箇所かあってもよさそうだね(;´Д`) こりゃ踏み台なしに攻撃してるんじゃないかな 参考:2015/11/27(金)01時03分47秒