> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151203_733535.html > #「sとhsyぴ」「9w32q」になっても、それぞれ訂正候補として「ありがとう」「お世話」を提示する。 > #「リフレッシュナビ」も新たに搭載。連続入力時間や入力文字数、入力ミス回数などからATOKが疲労度合いを判断し、 > # 休憩が必要なタイミングにポップアップ表示を出すという。 > ATOKはいったいどこに向かうのだろう(;´Д`) 2015で完成された感じがする(;´Д`)これ以上は改悪になるからもうこのままでいい 参考:2015/12/09(水)03時19分15秒