>  2016/03/30 (水) 23:38:34        [qwerty]
> > もしも開発の現場が比較的歴史がある会社であればCまたはC++の強みが行かせると思います
> > 過去のソース資源が利用できるからです
> > 逆に若い企業ならそんな要素は無視できるので対象に合った言語であれば何でもやろう(;´Д`)
> コボルがいいよ(´ー`)マジで

趣味の世界なら面白いだろうな(;´Д`)
コボルで制御プログラムを書いたりCで経理プログラムを作ったりアセンブラで算術プログラムを作ったり
あえて苦労にチャレンジみたいな

参考:2016/03/30(水)23時36分24秒