>  2006/01/11 (水) 17:52:18        [qwerty]
> 《不正防止の対策は当然》
> 「失敗しないネットショッピング」の著者紀藤正樹弁護士の話
> 楽天の対応は、自分たちのセキュリティーミスを消費者に転嫁するものだ。
> 後から一方的にポイント分の金額を請求するのは、
> 上場企業としても、IT企業としても資質を問われる。
>  若者の間ではクーポンやマイルが人気で、クーポンで生活している人さえいる。
> セキュリティーをかけるのは当然だ。

こいつはisedに噛んでない時点であんまり好きじゃないよ(;´Д`)実績はあるんだろうけど

参考:2006/01/11(水)17時50分52秒