>  2016/07/29 (金) 11:34:22        [qwerty]
> > コイに占領される前はどうだったかと考えが及ばないのか
> > コイバスギルザリガニウシガエルアカミミガメのせいで多くの在来種が絶滅してることを知らないのか
> > 生き物屋でない一般人はそのレベルなんだろうが
> 何で在来種だと尊重されるのよ

何万年もかけて作った多様な生物種が存在することが財産だからだよ。
生物の遺伝子、メカニズムを解明することで人間の利益にもなるかもしれないし、
種が価値あるかどうかなんて現在の人間の判断でしかない。未来の人間が価値を見出すかもしれない。
あと、生物相が貧相になることで特定害虫(蚊)などの大発生・感染症の恐れもある。

参考:2016/07/29(金)11時30分00秒